« 半日の断水 | トップページ | 紅侘助 »
暖かかったので、久しぶりにGRDを首にかけて散歩。医者の薦めで杖を使っている。公園の際にあるサンシュユが満開だった。未曾有の大地震の報道が一日中続く中、こんなに穏やかでいいのだろうかと言いたくなるような光景。
(団地も揺れて怖かったです。うちは1階なので、積み上げた雑誌の山が崩れたくらいですみましたが、上の階は棚からいろいろ落下して、大変だったらしい)
こちらも穏やかな朝です。 ひとりひとりのささやかな日々の営みが 砂上の楼閣であっていいものか、と叫びたくなります。
投稿: 折金 | 2011年3月15日 (火) 10時10分
折金さん、おはようございます。生まれて初めて、あんなひどい揺れに遭いました。まだよく歩けない状態なので、怖かったです。仙台の友人に連絡が取れません。
投稿: こはる | 2011年3月15日 (火) 11時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/548051/51111484
この記事へのトラックバック一覧です: サンシュユ:
こちらも穏やかな朝です。
ひとりひとりのささやかな日々の営みが
砂上の楼閣であっていいものか、と叫びたくなります。
投稿: 折金 | 2011年3月15日 (火) 10時10分
折金さん、おはようございます。生まれて初めて、あんなひどい揺れに遭いました。まだよく歩けない状態なので、怖かったです。仙台の友人に連絡が取れません。
投稿: こはる | 2011年3月15日 (火) 11時28分